第3回窒素循環シンポジウム~会場写真~

第3回窒素循環シンポジウムの会場写真

▽基調講演の部司会:三菱総合研究所 高田一輝氏司会:MRI
▽開会の挨拶:産業技術総合研究所 材料・化学領域 研究企画室 室長 千野靖正氏開会の挨拶:産総研
▽開会の挨拶:東京大学 生産技術研究所 所長 岡部徹氏開会の挨拶:東大
▽「持続可能な窒素管理に向けた環境政策の動向」 環境省 水・大気環境局 環境管理課 課長補佐 亀井雄氏基調講演:環境省
▽会場との質疑応答質疑応答
▽「水素社会に向けたアンモニアの燃料利用の概要」 経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 水素・アンモニア課 水素技術専門職 西川慶氏基調講演:エネ庁
▽質疑応答質疑応答
▽「持続可能な窒素利用に向けたステークホルダーエンゲージメント」 総合地球環境学研究所 教授 林健太郎氏プロジェクト紹介:地球研
▽会場との質疑応答質疑応答
▽プロジェクト紹介1の司会:東京工業大学 松本秀行氏司会:東工大
▽「廃棄窒素削減にむけた統合的窒素管理に関する研究 -JpNwstプロジェクト- の紹介」 国立環境研究所 主任研究員 仁科一哉氏プロジェクト紹介:国環研
▽会場との質疑応答質疑応答
▽「持続可能な窒素循環を実現するための排ガス・廃水資源化技術の開発」 産業技術総合研究所 首席研究員 川本徹プロジェクトマネージャープロジェクト紹介:産総研
▽会場との質疑応答質疑応答
▽プロジェクト紹介2の司会:産業技術総合研究所 堀知行氏司会
▽「最近の下水道行政における関連プロジェクトの紹介」 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 流域管理官付課長補佐 佐藤篤氏国交省
▽会場との質疑応答質疑応答
▽「窒素循環に向けたフロー調査の現状」 三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 GXグループ 研究員 高田一輝氏プロジェクト紹介:MRI
▽会場との質疑応答質疑応答
▽パネルディスカッション(ファシリテーター:総合地球環境学研究所 教授 林健太郎氏、パネリスト:環境省 水・大気環境局 環境管理課 課長補佐 亀井雄氏、経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 水素・アンモニア課 水素技術専門職 西川慶氏、農林水産省 大臣官房 みどりの食料システム戦略グループ 課長補佐 岩瀬祥子氏、産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門 首席研究員 川本徹PM)パネルディスカッション
▽パネルディスカッションパネルディスカッション
▽パネルディスカッションパネルディスカッション
▽パネルディスカッションパネルディスカッション
▽環境、経済産業、農業、そしてサイエンス&テクノロジー。前例のない分野横断的な窒素をテーマとした発展的ディスカッションになりました。パネルディスカッション
▽閉会の挨拶:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) ムーンショット型研究開発事業推進室 室長 吉田朋央氏閉会の挨拶
閉会の挨拶

~多数のご参加と反響をありがとうございました~

このページの先頭へ戻る